こんな原因で就活のモチベーションを下げていませんか?よくある原因と解決方法3つ

2014.10.14  441Views

選考に落ち続けてしまうと活動が捗らないなど、モチベーションの維持を図ることが難しいですよね。
モチベーションが上がらないからといって就職活動をやめてしまうという選択肢を選ぶわけにもいきません。

そこで今回はモチベーションが下がってしまう原因とそれに対する解決法を3つご紹介します。

a0002_007119.jpg

1.選考に落ち続けてしまう




何社も落ち続けてしまうと、自分がやっていることが本当に正しいのかわからなくなってしまいますよね。
その場合、選考の振り返りが不十分だったか、もしくは間違った伝え方をしたかというのが典型的なパターンです。
このような場合、1人で考えすぎてしまうとなかなか埒があきません。

そんな時は、信頼している方に相談することをおすすめします。
この時に大事なポイントは、1人から2人までにとどめることです。
闇雲にたくさんの人の意見を聞いてしまうと情報に惑わされてしまい、さらに泥沼にはまりかねません。
1人か2人の信頼できる人のアドバイスに耳を傾けて実践してみる。それでだめだったらほかの視点で考えてみる。という方法が良いでしょう。


2.やりたいことが見つからない




選考云々というよりは、自分のやりたいことが見つからないという人も多いです。
原因としては自己分析が足りていない場合がほとんどです。

しかし、自己分析が足りないと言われても、どの程度まで自己分析をやればよいのかが分からないのではないでしょうか。
そんな時は、周りの就活がうまくいった人の自己分析を真似することがオススメです。
人の真似をするだけでも、新たな自分の一面を発見できたり、過去をうまく整理できたりするかもしれません。


3.就職活動をする意義が見いだせなくなってしまった




就職活動で選考に落ち続ければ、就活や働くことへの意義を見出せなくなり、なぜ自分が就職活動をやっているのかの意義を見出せなくなる人もいるのではないでしょうか。

そんな時は、一度就職活動を離れてリフレッシュすることをおすすめします。
離れてしまうことで不安になるかもしれませんが、不安や恐れを抱いたまま就職活動をしても良い結果は生まれません。
思い切って好きなことをして休んでみるというのも良いのでしょう。



さいごに




何か悩みにぶつかった時には、一歩ずつ悩みを解消するよう行動してみましょう。
すぐに解決されるようなものは悩みとは言えませんし、またいきなり答えにたどり着くのも難しいものです。
1つずつ悩みを解消し、前に進んでいくようにしましょう。}

(ライター:しんや)