[内定者インタビュー]相思相愛の企業と出会う方法とは

2010.7.27  1779Views

こんにちは、編集部スタッフです。


就職活動は、よく「お見合い」とも例えられます。


では、相思相愛の企業と出会うには、具体的にどうしたらいいのでしょうか。


2011年卒で、エンターテインメント業界を志しながら、最終的には大手鉄道会社に内定した慶応大学大学院理工学研究科の片田洋平さんに、お話を聞きました。


片田さん.jpg


片田さんが、第一志望と異なる業界への就職を決意した軌跡をお送りします。




就職活動を意識し始めたのは?






6月くらいから意識をしていました。


しかし、そのときは「意識をしていた」程度です。
就活っていうもの自体が、自分の中ではまだ漠然としたものだったので、
まず仕事をする(働く)ってどういうことなのかというイメージを膨らませるために、
自分の興味のある業界のインターンシップに行っていました。
本格的に動き出したのは10月から11月くらいです。




就活初期の活動方法は?






まずは、「働く」ということを捉えるために、インターンシップに色々と参加していました。


第一志望は、エンターテインメント業界でした。
昔から人に何かをして喜んでもらったり、良い反応が返ってくることに
やりがいを感じていたからです。


高校のときには映画同好会を立ち上げて、台本やカメラ、役者集めなど
何から何まで自分たちで一から作っていました。
そこで非常に得られたものが多く、純粋にエンタメに対して興味を持っていました。


インターンに参加して、どうビジネスとして結びつけるかを自分自身で感じ取ることができ、
エンタメの華やかと思われがちな仕事と実際の業務のギャップなどを確かめることもできたので、良い機会になりました。


エンタメは憧れだけで受ける方も多いので、しっかりと実際の仕事を知っていることは
面接等で差がつけられるポイントになったと思います。


秋は、合同企業説明会などが多数開催されていましたが、ほとんど参加はしませんでした。
結局、企業にとって良いところの情報しかわからないので、
実際のところどうなの?という部分が非常に見えにくいと思ったからです。
ですので、私は1人でも多くの社員と会って話を聞くということを重点的に行いました。


もちろん気付かなかった会社の良い側面も見えましたし、
良くない側面も同時に見えて、会社の全体像がよく把握できるようになりました。


また、エンタメで生きるという自分の軸はぶらさずに活動をしていました。




a1020_000173.jpg




彼のターニングポイント






変わったというか、広がった出来事はありましたね。


それは、内定先の社員の先輩から電話がかかってきたときですね。
とくにエンタメとは近くない会社ですが、仕事の一つとして
エンタメ空間をプロデュースしていくということを
大きな規模でできることを伝えられました。


業界としてはエンタメとの関連性は薄いですが、
業務柄、仕事のひとつとしてそういうものが不可欠だということがわかり、
自分の活躍できるフィールドはまだまだあるんだな...と思って、
幅広く業界を見れるようになりましたね。




就活で工夫したポイントとは






やはり「ホントの情報」を得るために、実際に多くの社会人にあったことです。


志望する会社は良いところが見えがちですし、
説明会などに参加しても、良いところばかりを
いっぱい吹き込まれることが多いはずです。


ただ、そこで「ほんとにそうなのかな?」と
疑問符を頭の上に浮かべてみてください。
おそらく、その?の数が多いほど充実した活動になるはずです。


これは豆知識ですが、郵送で書類を出す場合には
「添え状、クリアファイル」を確実に入れていました。
郵送中に何に巻き込まれるかわからないので、
書類の形状を損なったりするリスクを考えました。


また、封筒に書類だけ入っているというのは、
マナー的にやや悪いなと感じたので、
簡単でもどういう旨で書類を送ったのかという添え状を入れて、
細かいところに丁寧なことを、少しでもアピールしていました。




大切なのは、視野を狭く持たないこと、自分の足で歩くこと。




就職活動で大変だったポイント




私の場合は、予想外の展開で縁がなくなってしまうことでした。


一番多かったのがグループディスカッションで縁がなくなるということでした。
自分がこれはいけた!と思えた時がダメで、
これはダメだったな...と思ったときにOKであったりと、
自分がいったい何が良かったのか悪かったのかが判断できなかったのが、大変でした。


グループでの選考に限らず、就職活動では
自分の予想もしなかった結果(良い意味でも悪い意味でも)や
理不尽なことが起こるので、
そういうものなんだと頭に入れておくだけで
気の持ちようが変わって、つまずいても復活へのスピードが早まるはずです。


ダメだった場合は、縁がなかったと思って
スパっと気持ちを切り替えることをオススメします。




就職活動をやってよかったと思うポイントは?






やはり、多くの人(就活生や社会人など)と出会って
自分の知見や価値観などを広げられたことが一番大きかったですね。


世の中にはこんなおもしろい考え方を持っている人がいる、
この人は自分の知らないことをいっぱい知ってそうだ、
毎回そういう新鮮な機会の連続だったように思います。


自分のもともとにある考えだけでなくて、
他の人の意見や考えも参考にしていけば
その分考える幅も広がり選択肢も増えます。


可能性を自分自身で狭めないで下さい、ということです。
その場その場での出会いを是非大切にしてほしいと思います。




就職活動の思い出は?






内定先からは「ひとめぼれ」と言われました。
一次面接で30分のところを2時間しゃべりました。
当日の夕方から新幹線の指定席で大阪に行く予定だったんですが、
間に合わず、列車変更の手数料を出してくれたという思い出があります。
もはや愛情でしたね。(笑)


某体育会系企業のOB訪問で、居酒屋に連れて行ってもらい、
結局飲み勝負になってしまったことがあります。
メモは取ったんですが、当日の記憶が定かではないです。


面接の前日に必ず社員の方から「明日頑張ってね!」と
電話をかけてきてくれる企業がありました。
今でも本当に感謝しています。


面接官から、
「君は変わってるよね。研究したいくらいだよ。」
と言われて、これはもらった!と確信。
内定頂きましたが、すいませんでした。(泣)




a0007_002061.jpg




内定先を決めたポイントは?






内定先は大手の鉄道会社と大手エンタメ企業です。


最終的に大手鉄道会社に決めました。
理由は3つあります。


1つ目は、先述のとおり、エンタメ空間をプロデュースしていくということを
大きな規模でできることが分かり、
自分の活躍できるフィールドがあると感じたこと。


2つ目は、企業側が熱烈に自分のことを欲していてくれたこと。
大手エンタメ企業と大手の鉄道会社から内定を頂きましたが、
内定先企業には明確に「君が本当にほしい」と言っていただけたので、
本当に求められているんだなという企業側の熱意を感じました。


3つ目は、これから20年後・30年後を見据えて
業界の成長が見込めていけるかというところで判断をしました。


あとは、プラスアルファ要素としては、
社員の方との相性が良かったこと(これ意外と大事だと思います)ですね。




就活中の皆さんへメッセージ




今就活中の皆さまへ2つメッセージを贈りたいと思います。


■企業と相思相愛になること


まず1つ目ですが、多くの方が言われているように【就職=恋愛】です。


それは活動をしていくとしみじみ感じてくることだと思います。
自分の気持ちだけでは相手には届きませんし、
自分と相手の双方のツボを押さえないとマッチングは成立しません。


自分をPRするということは同時に相手のツボを押さえるということでもあります。


就職は自分の一方的な想いが届くこと(片想い)ではなく、
学生側と企業側が相思相愛になることがゴールだと思います。
自分を知ると同時に、相手を自分以上によく知るということを心がけて行動してみてください。


■自分のこだわりを大切にすること


2つ目は、【周りに流されるな!】ということです。


ミーハーになってはいけません。
とくに現在の就職活動を良く知らない方の意見やメディアを鵜呑みにするのは危険です。


まずは「自分はこうなりたい」というこだわりを大切にしてください。
自分の人生の方向を決めるのは自分だと思います。
周りがどうだから...ではなく、自分がどうなりたいのか、
それをとことん突き詰めて(自己分析などを通じて)貫く信念を持って就職活動すれば、
入社後も充実した人生を送れると思います。


是非、頑張ってください!