就職活動でよく聞く、自分の軸とは...?

2011.2. 9  40281Views

こんにちは、編集部スタッフです。

今回は「自分の軸」について、です。

面接や自己分析でもよく出てくる「自分の軸」ってなんでしょうか。

分からないところも多い「自分の軸」について、ポイントも含め解説していきます。

a0002_001015.jpg


軸とは、自分の価値観のこと


自己分析をやった方であれば、軸について悩んだこともあると思います。
自己分析の方法に関しては、こちらをご確認くださいね。

自己分析の基本的な方法

この記事にも記載がありますが、軸とは自分の価値観のことです。

何を大事にしているのか、ということですね。

軸は大学時代にいきなり出来るものでもなく、高校時代や幼少期まで遡って、昔から大事にしていることや楽しいと感じることがベースとなり、今に繋がってきています。

軸が見えなくなった方は、今一度自己分析をやってみるといいかもしれません。


軸は、好きなものとは違う


服が好き、化粧品が好き、というのは軸とは違います。

ここから軸を作るには、服が好き→なぜ好きなのか、そこからどうしたいのか、

まで考える必要があります。

単純な好きとは違うことを覚えておきましょう。


企業が見てくる一貫性は、軸と合わせて伝えていこう


例えば、志望している業界が、広告、金融、商社、メーカーである場合。

「他にどこに受けているのか?」という質問に対してそのまま伝えてしまうと、「何をやりたいのだろう...?」と疑問に思われてしまいます。

そこで伝える際に、

自分の軸→志望業界

の順に伝えると、一見ばらばらな業界群であっても説得力が増します。


自分の軸が何であるかを認識したうえで、軸がぶれないように気を付けながら、面接官に伝えていきましょう。


さいごに


いかがでしたでしょうか。
軸という概念は曖昧ですが、ご自身の言葉で話せるようにしましょう。