何をすべきか分からない方へ!今からできる、エントリーシート(ES)の準備

2015.10.13  1123Views

3年生の秋頃になると、そろそろ就職課やキャリアセンターがエントリーシート(ES)について話し始めるのではないでしょうか?

筆者は、ESについて忠告を受けても実際に何をどうすればいいのか分かりませんでした...。

そこで今回は、筆者のように困惑しないように、今からできる準備についてご紹介させていただきます。

business-962316_1280.jpg

1.ESとはなにか


ESとは、説明会や面接といった選考工程の中で、初期に行われる書類選考のことを指します。
書類選考は、大学専用の履歴書(紙)に記入したものを提出する場合もありますし、各企業の採用ページやナビサイトのエントリーページに入力し、提出する場合もあります。

大半がインターネット上の提出になりましたが、まだ大学専用の履歴書を採用している企業もあるので、大学専用の履歴書に記載されている質問項目への理解や記載できる文章量をあらかじめ知っておくことをお勧めします。

2.インターネット上のESはどうやって準備する?


勘のいい人はモヤモヤが出ていると思います。
大学専用の履歴書(紙)は大学の職員に確認すれば見せてもらえますが、各企業の採用ページやナビサイトのエントリーページで行われるものはどうしようもできない...、企業の採用ページに登録し、企業から質問項目を提示してもらうまで何も準備できないのでは?と。
筆者自身も分からず悩んでいました。
しかし実際に経験して分かったことがあります。

・ESの質問項目は基本的に昨年度と同じことが多い
・そして過去の質問項目はgoogle等の検索エンジンで検索すると出てくる


上記から伺えるように、インターネット上のESも質問項目への理解や記入できる文章量を知ることができます。

質問項目がわかれば、あとは質問項目に対しての答えを考え、書き出してみましょう。
今のうちから取り組むことで、就活本番の時期にはESがより良いものになっているはずです。



3.さいごに



ESは、早いうちから書き、多くの人に見てもらってください。
自分が書いたものは、自分が思っている以上に他人に伝わらないものです。
まずは、質問項目を知ることから始め、まずは書いてみて、練習していってくださいね。

※まだ志望している企業が決まっていない方は、ESの基本的なお題である(株)リクルートキャリアが提供している『OpenES(オープンエントリーシート)』を練習に記入してみてください!

(ライター:みくも)