2015年就活の旅、今だから使える技 -YouTube就活-

2015.2. 6  154Views

皆さん、こんにちは。常見陽平です。

a0003_001911.jpg

就活のノウハウ 変わるもの、変わらぬもの


このサイトが始まってからもうすぐ5年。就活ものコンテンツは、1年分書けば、いったんほぼ全てのノウハウがたまるのですが...。そのため、就活本も少しだけ改訂された年度版が発売されるわけですが...。このサイトは毎週数回、私と、その年度の学生ライターで更新し続けてきました。手前味噌ですが、すごいことだと思います。
おかげ様で徐々に読者が増えてきたようで。電車で「就活の栞は使える」と立ち話をしている就活生を発見し、思わず声をかけたことなんかもありました。ありがたいことです。

前述したとおり、就活のノウハウというのは、普遍的な部分と、その時代によって変化するものがあります。このサイトも、毎年、書きおろしているものの、前年度とノウハウがかぶるということはよくありました。同じような記事がいくつかあり、混乱させてしまったかもしれません。とはいえ、毎年、同じネタが出るということは、それはそれで普遍的なものであり、しかもそれも少しずつ進化していっているわけですが。

なんせ2016年度は就活時期の変更があるわけで、さらには求人数も回復傾向なので、学生たちからは「先輩の話は参考にならない」という声が聞こえてきます。とはいえ、これまでのノウハウで使える部分は多数あるわけなので、よく考えて欲しいなと思っています。

その前提を確認した上で...。変化・進化するノウハウ、新しく登場するノウハウというものもあるわけですね。ルール、採用手法、求人倍率、ツールの変化などの影響や、学生による創意工夫が新しいノウハウを生み出します。ちょうど、就活支援関連の講演ツアーが始まる頃だったので、資料を作りなおしていたのですが、2015年だからこそ使える技がいくつも見つかり、自分でも興奮した次第です。これからシリーズで、いくつかご紹介します。



YouTubeは情報の宝庫


今回、ご紹介するのはYouTubeなど、動画サイトの活用です。ふと気づきました。今年でYouTubeができて10年なのですね。いや、すごく新しいノウハウというわけでもないので、目新しさを感じない人も多いかと思いますが...。これ、就活に使えるんです。YouTubeで行きたい企業の名前を入れて、検索をかけてみてください。参考になる動画が、ザクザク見つかります。その企業のCM、関連するニュースやドキュメンタリー、社長の講演などです。中には採用活動用の映像をアップしている企業もありますよ。

これを移動中などにスマホ、タブレットで見ると、移動時間を無駄にせず、飽きずに情報収集、企業理解が可能です。観ていて楽しいものですしね。映像なので、わかりやすいです。ぜひ活用しましょう。


模擬面接を友人に見てもらうという技も


もう一つのYouTube活用法は、これを使った模擬面接です。
以前もこのコラムで、スマホで模擬面接を撮影することをオススメしてきました。みんなでやる模擬面接を動画で撮影したり、自撮りで一人模擬面接をして、自分の言動を確認すると、メキメキ面接力は上がります。

自分の模擬面接をYouTubeにアップし、友人だけに限定公開し、アドバイスをもらうという技があります。就活時期で忙しく、会えなくても互いにアドバイスができるというわけです。Skypeを活用しリアルタイムでやるという手もありますが、YouTubeの場合だと録画した映像がアップされるので、時間のあるときに見てもらい、アドバイスをしてもらうということが可能になります。

あくまで一例ですが、2015年の今、就活対策ノウハウはこのようなツールの活用と、創意工夫でますます進化しています。次回も新しい技をご紹介します。お楽しみに。

執筆者プロフィール

常見陽平

常見陽平

評論家
北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。
リクルート、玩具メーカー、クオリティ・オブ・ライフ(現在:フェロー)を経てフリーに。
雇用・労働、キャリア、若者論などをテーマに執筆、講演に没頭中。
2015年4月 千葉商科大学に新設された国際教養学部の専任講師に就任。
著書多数。